サトウキビ自動収穫機、カボチャ&スイカ自動収穫機、水流式作物収穫機といろいろ便利な装置を作りました。
ですが、これらの収穫した物が家の近くで1箇所に集まってくれればもっと便利になると思い、チェスト付きトロッコを使った自動運搬システムを作ることにしました。
アイテム自動運搬システム作り方
材料
- ホッパー
- レッドストーン
- レッドストーンリピーター
- レッドストーンコンパレーター
- レッドストーントーチ
- レール
- パワードレール
- チェスト付きトロッコ
- チェスト
- 通電するブロック
制作方法
アイテム積み込み駅
2段目の高さにブロックを並べ、レールを敷きます。
トロッコを止める場所にパワードレールを設置。
敷いたレールを横から見て、パワードレール横にトロッコ止めブロックを設置。
今おいたブロックの1つ下の1つ奥側にブロックを設置。
その下1つ手前にブロックを設置。
真ん中のへこんだブロックに、RSトーチを斜めに設置。
反対側にまわり1番下のブロックに、斜めにRSトーチを設置。
積み込み駅の後ろ側から、トロッコ止めブロックに向けてもう1つブロックを設置。
今設置したブロックの左斜め下にブロック設置。
次に今設置したブロックの左斜め上と左斜め下にブロック設置。
RSリピーターを下写真のように設置。
縦に並んだRSリピーターの上のリピーターは遅延を3クリック。
下のRSリピーターは遅延を1クリック。
横向きのリピーターは何もしないで置くだけ。
RSパウダーで左下ブロックの上まで繋ぎます。
トロッコ止めブロックの上にRSコンパレーターを設置。
奥のブロックにRSパウダー。
右側の1つ下のブロックにRSリピーターを設置。
遅延クリックはなし。
パワードレールの上にチェスト付きトロッコを設置。
その上にホッパーを設置。
ホッパーの上にチェストを設置。
これでアイテム積み込み駅は完成です。
チェストに入れたアイテムが、チェスト付きトロッコにすべて移動されると、自動でチェスト付きトロッコが走り出します。
アイテム荷下ろし駅
2段目の高さにブロックを並べ、レールを敷きます。
敷いたレールを横から見て、トロッコを止める場所の奥側1つ下にチェストを設置。
チェストの上にホッパーを設置。
そのホッパーにホッパーを繋げます。
最後に繋いだホッパーの上にパワードレールを設置。
パワードレール下のホッパーの1つ下手前にブロックを設置。
そのブロックの上にRSコンパレーターを設置。
RSコンパレーター手前にブロックを設置。
荷下ろし駅の後ろ側から、トロッコ止めブロックをパワードレール手前に設置。
トロッコ止めブロックの左斜め下にブロックを設置し上にRSパウダー。
今設置したブロックの左斜め上にブロックを設置。
今設置したブロックの下のブロックにRSトーチを斜めに設置。
これでアイテム荷下ろし駅は完成です。
チェスト付きトロッコのアイテムがすべてチェストに移動されると、自動でチェスト付きトロッコが走り出します。
自分のサバイバルワールドではアイテム積み込み駅をいくつか作り、すべて立ち寄りアイテム回収後、荷降ろし駅でアイテムを降ろし、またアイテム回収に行くという自動のシステムを作りました。
とても便利ですね。
※クリエイティブで小さいシステムを作ったので参考にしてください。
という事で今回はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント