マイクラプレイ日記 153 エンドポータル式!砂無限装置!!(JAVA版1.16.2)



最近ガラスの消費量が激しく拠点近くにある小さな砂漠が、砂を取りすぎてもうハゲ山みたいになってきました。

また、砂を取りに行くのが面倒になってきました。

壊れかけたシャベルの修繕に、わざわざエンドに作ったエンダーマントラップに行くのも面倒です。

ということで、砂無限装置を制作したいと思います。

砂無限装置制作方法

今回作る装置は、エンドポータルを使用します。

結局、砂を取りにエンドには行くことになるのですが、砂を掘削しなくても良くなるので楽になります。

まずはエンドポータルを探します。

もう発見している人はそちらを使用しても構いません。

私は新たに2つ目のエンドポータルを探しました。

そこでエンドポータルフレームにエンダーアイをはめ込み、エンドへのゲートを開きます。

※初めてエンドポータルのゲートを開く方は、エンドへ飛んだ瞬間にエンダードラゴンとの戦いが始まります。

エンドへのゲートを開いたら、エンドポータルフレームを壊します。

エンドポータルフレームの壊し方

エンドポータルフレームはツルハシを使っても壊れないので、キノコを使って壊します。

3つ並んでいるエンドポータルフレームの、真ん中から数えて2つ目の外側の地面を2段彫ります。

土ブロックを埋めてキノコを植えます。

キノコに骨粉をかけて強制的に成長させます。

成長したキノコを壊すと、エンドポータルフレームがなくなっています。

※キノコの植える場所を間違えると、ゲートも壊してしまうので注意してください。

製作スタート

エンドポータルフレムを壊した場所を使います。

エンドゲート下の中心床から1つ手前に通電するブロック、上に粘着ピストン、地面にRSダストを3つ設置します。

粘着ピストンを中心に、スライムブロックを3つ設置します。

RSダストの手前3ブロックを掘ります。

掘った穴に、リピーター(遅延3クリック)、RSダストを2つ設置。

地面の上にRSダストを1つ設置します。

リピーターの上と手前に通電するブロックを2つ設置します。

今設置したブロックの上に、エンドゲート側からリピーターとRSダストを設置します。

今設置したリピーターの向こう側に、ブロックを設置します。

今設置したブロックの上に2段ブロックを積み上げ、エンドゲート側に2つブロックを設置します。

最後に設置したブロックの上にブロック、そこから階段状にもう1ブロック設置します。

今設置した4つのブロックの上に、RSダスト、リピーター(遅延1クリック)、RSダスト2つを設置します。

※横から見た図

エンドゲートを背にして、リピーター上のブロックに粘着ピストンを設置します。

1番上のブロックを中心にして、下向きの粘着ピストンを3つ設置します。

横から見て、真ん中の粘着ピストンの後ろ側のブロックを壊し、その下のブロックの側面にレバーを設置します。

レバーを設置したブロックの背面に、RSトーチを斜めに刺します。

すると、エンドゲート下の粘着ピストンが動き出すので、レバーをオフにします。

レバーを設置したブロックの上に、RSトーチを立てます。

この状態で1度レバーをオンにして、装置を動かします。

※ここで動かさずに続きを作ると、壊れる可能性があります。

装置を止めて、レバー斜め上の粘着ピストンを中心にスライムブロックを3つ設置します。

最後に、エンドゲート側のスライムブロックの上に、砂を3つ乗せて完成です!

 



 

動作確認

装置を動かして動作確認してみます。

砂が装置によって、ゲート手前から装置側に移動しては元に戻りと繰り返し動いています。

このゲート側に戻る瞬間に砂がゲートに触れて、エンドにワープしています。

ですが、砂の下のスライムブロックで、引き戻してといった感じでしょうか?

少し動かした後にエンドゲートに入ります。

エンドに移動すると、砂がたくさん落ちています。

見事に砂が増えました。

まとめ

以外に簡単に製作できました。

これでもう、砂を掘削しに行かなくても良くなります。

後にエンドゲート4面に装置を製作し、スイッチを1箇所にまとめました。

砂の増える量も4倍です。

かなり便利ですね。

ちなみにエンド側は、黒曜石の周りに壁を作っておかないと砂が飛び散りますので注意してください。

最後にエンドにまだ行けてない方はまず、エンダードラゴンを倒してくださいね。

ということで今回はここまで。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 


 

コメント