アイアンゴーレムとは?
村人さんが10人以上で家が21軒以上有ると自然に湧きます。村を守ってくれる守護神みたいな感じですね。
また、鉄ブロック4個とカボチャ1個で作ることも出来ます。
少し前に作った高床式村人増殖期のおかげで、村人さんがまぁまぁな数になりました。
そこで、また村人さんに犠牲になって頂き、鉄インゴット取り放題のアイアンゴーレムトラップの作成に取り掛かります。
アイアンゴーレムトラップの作り方
湧き層
まずは高さ7ブロックの所にアイアンゴーレムの湧き層を作ります。
私はスライムトラップを作った際にたくさん余った石レンガで作成していきます。
大きさは8×11で2ブロック空けて同じものをもう1つ作ります。
結果、8ブロック、間2ブロック、8ブロックの18×11の湧き層が出来上がりました。
出来上がった湧き層の周りをグルリと1週1ブロック付け足します。
13×20の大きさになりました。
短い辺の方はブロック1段、長い辺の方は壁になるので、ブロック4段積み上げます。
短い辺の方にドアを設置するのですが、このドアを家として認識させたいので、もう1ブロック分付け足し、その3ブロック上にブロックを設置します。
短い辺のブロック上にドアを11枚ずつ設置します。
流し層
次に、真ん中の空いている所を、アイアンゴーレムが水で流れる通路として、下に2ブロック飛び出る形で作成していきます。
8ブロック分作ったら、また下に2ブロック分飛び出る形で8ブロック分伸ばしていきます。
さらに床の部分1ブロック空け、2ブロック分壁を伸ばし通路をふさぎます。
これでアイアンゴーレムの湧き層と流し層は完成です。
湧き層に戻り、水を流していきます。
1番角っこに流し、次に2ブロック横に流します。
真ん中が無限水源になるのでそこから水をくみ取り、その水をまた2ブロック横に流すというのを繰り返し最後まで流します。
もう1つの湧き層も同じように水を流します。
次に真ん中に作った流し層、1段目・2段目も水を流します。
どちらもぴったりで水が止まっていると思います。
2段目の最後に看板を使いマグマを設置するのですが、マグマは取扱い注意なので1番最後の作業にします。
2段目の水が流れ終わったところが1ブロック分空いているので、その下、地面の上にチェストを設置し、チェストの上にホッパーを2つ設置すると完全に塞がったと思います。
これで施設はマグマ設置を残して完成です。
最後にトラップの壁から土ブロックで足場を組んで、村人さんが10人入れるガラスの小部屋を作ります。
私は少し大きめで6×5で床部分を作り、2ブロックの高さで壁を作ります。
ということで、今回はここまで。
次回はこの続きをやっていきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
関連記事>>
マイクラプレイ日記 014 アイアンゴーレムトラップ作るぞ!!後編(JAVA版1.11.2)
マイクラプレイ日記 087 ゴーレムトラップ改!!(JAVA版1.13)
コメント