確実に金が足りません。
パワードレールを作成するのが厳しい今日この頃です。
そんな時は、ゾンビピッグマントラップを現世に作って「金の亡者」になろうと思ます。
ゾンビピッグマントラップ現世版制作
原理としてはネザーゲートをたくさん作り、ゾンビピッグマンを沸かせて、逝ってもらうというトラップです。
材料
- 黒曜石
- トラップドア
- 粘着ピストン
- RSパウダー
- RSリピーター
- レバー
- ホッパー
- チェスト
- 水
- ブロック
- ハーフブロック
制作方法
ゾンビピッグマンを処理する場所から作り始めます。
処理方法は粘着ピストンを使った圧着式にします。
処理場
アイテム収納用にチェストを設置します。
そのチェストにホッパーを奥行き4個、横幅10個つなぎます。
ここまでホッパーは必要無いかもしれませんが、金塊が飛び散らないように念には念を入れる感じです。
4列目のホッパーの上に、粘着ピストンを9つ、2段重ねで横に並べます。
粘着ピストンの前にブロックを9つ2段で並べます。
一番手前のホッパーの上にハーフブロックを敷きます。
回路作成
粘着ピストンがレバーで飛び出るようにします。
ホッパーの周り(裏側と横)にブロックを設置します。
裏側に周り、2段目の粘着ピストンの後ろに通電するブロックを設置します。
そのブロックの上にRSパウダーを敷きます。
下側の粘着ピストンの後ろにRSパウダーを敷きます。
一番端のブロックの後ろにブロックを設置して、上下のRSパウダーをつなぎます。
分岐したRSパウダーから1つRSパウダーを設置後、RSリピーターを1つ設置します。
またRSパウダーをのばし正面で操作できるように、ブロックにレバーを設置して回路は完成です。
ゾンビピッグマン集合
この処理場に集まるように水路を作ります。
粘着ピストンの前のブロックの上にブロックを2段積み上げます。
両横は見えるようにガラスで4段積み上げます。
前面も同じくガラスで、ホッパーの上1ブロック空けてふさぎます。
ここから両横に8ブロック広げ、高さ2段で周りに壁を作ります。
両端に水を流します。
これで処理場に集まってきます。
続いて水路に集めるための流し層を作ります。
水路の一番上から、奥側に8ブロック付け足します。
8ブロック目を1段積み上げ、3ブロック付け足します。
手前側も同じものを作ります。
これで横幅27、奥行き25の流し層ができました。
周りに高さ3段の壁を作ります。
最後に、真ん中の水路に流れるように水を流して流し層は完成です。
湧き層
ゾンビピッグマンを沸かせるために、ネザーゲートをたくさん作ります。
大きさは、ネザーゲートを開くことができる最大の大きさ、23×23(内径が21×21)にします。
ネザーゲートは大きく作ったほうがゾンビピッグマンの湧きがよくなります。
ネザーゲートは湧き層の横幅27の壁の3ブロック目から1つとばしで計11個作ります。
続いて、ゲートの間にトラップドアを設置して、すべて開きます。
最後のゲートのみ両側にトラップドアを設置します。
最後にゲートに火打ち石で着火して、すべてのゲートを開きます。
※黒曜石の上はモンスターが湧くので、必ず湧き潰しをします。
私はハーフブロックを敷き詰めました。
検証
しばらく待っていると、ネザーゲートの上にゾンビピッグマンが現れました。
トラップドアを床と認識し、下に落ちて流れていきます。
3分ぐらい経ったところで、粘着ピストンを稼働させます。
結果、お目当ての金塊は5個、腐った肉は9個取れました。
残念ながら経験値は、この手で処理しないととれません。
まぁ、すごい量では無いのですが、金塊がただで手に入るのは助かりますね。
という事で今回はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
関連記事>>
マイクラプレイ日記 058 ゾンビピッグマントラップ改良!!(JAVA版1.12.2)
マイクラプレイ日記 122 ネザー岩盤上ゾンビピッグマントラップタワー!!湧き層編(JAVA版1.13.2)
マイクラプレイ日記 123 ネザー岩盤上ゾンビピッグマントラップタワー!!処理層編(JAVA版1.13.2)
コメント